艦これ

艦これのこと

着任日

2015年の9月から柱島サーバーに着任しました。

イベント履歴など

  • 突入!海上輸送作戦 (2015年秋イベント)
    初イベント、当然結果は散々で、第2海域すらクリア出来ませんでした。たぶんこの頃はシステムを良く理解していなかったんだと思います。
  • 出撃!礼号作戦 (2016年冬イベント)
    満を持して望んだ初めてのイベント。3海域と手頃なこともあってか丙レベルではあるものの全海域クリア。Graf ZeppelinとPrinz Eugenがドロップ。ここである程度システムが判ってくる。クリア報酬艦の初月はこれ以降大活躍することになる。
  • 開設!基地航空隊 (2016年春イベント)
    初の大規模イベント。イベント実装のバグにも悩まされたイベントではあるが、序盤は甲レベルクリアも出来るようになる。第4海域でドロップする雲龍を求めて200周し、イベント最終日にようやくドロップ。新規艦の親潮・春風はドロップしなかったもののなんとかクリアし報酬艦のアイオワをゲットできた。(これが後の呪いとなる)
  • 迎撃!第二次マレー沖海戦 (2016年夏イベント)
    ここら辺りからサクッとイベントクリアが出来るようになる。第5海域で雲龍・天城・葛城が揃う。前回の苦労は何だったのか・・・?設計図が足りなくなったのもこの頃でした。
  • 発令!艦隊作戦第三法 (2016年秋イベント)
    最終海域を乙レベルでクリア出来た最初のイベント。艦戦の使い方と編成最適解を学んだイベントでもありました。最終海域ではPrinz Eugenの2隻を狙ったものの、長門48を結成する羽目にw
  • 偵察戦力緊急展開!「光」作戦 (2017年冬イベント)
    伊13掘るのに苦労したイベント。それ以外は特に印象無し。
  • 出撃!北東方面 第五艦隊 (2017年春イベント)
    イベントのボリュームを考慮し、全ての海域で甲レベルクリアをすると決めたイベント。無事に全て甲レベルでクリア出来ました。最終海域ではГангут(ガングート)が報酬艦。低燃費・戦艦にしては低火力で使えるかどうか悩んだものの結構使えた。ここでは初のイタリア戦艦RomaとLittorioがドロップし、ここから実装済み艦娘を全て持っている状態が続きます。
  • 西方再打通!欧州救援作戦 (2017年夏イベント)
    両親の住む北海道へ里帰り中にクリアしたイベント。とにかく第4海域のボスが堅い。帰省中ということもあって最終面は丙レベルでクリアしました。
  • 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) (2017年秋イベント)
    海外出張と日程が被ってしまい、出国する直前まで空港で粘ったイベント。最終海域はちょっと地獄を垣間見ましたがなんとか甲レベルでクリア。ギミックが多く編成でも悩まされたイベントでした。
  • 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) (2018年冬イベント)
    地獄イベント第2弾。規模の大きさ、必要な艦娘と装備等々、甲クリアは難しいイベント。このイベントから丁レベルが実装された程でいままでのイベントの中では最高難度。但し、最終海域では大型艦建造やこれまでドロップされていない海外大型艦のドロップがてんこ盛りで一番の目玉はアイオワ。アイオワそのものは所持しているのですが、持ってくる16inch砲が優秀なチート装備で、もう1セット欲しかったのです。というわけで甲レベルクリアはあきらめ、丁レベルでアイオワ掘りに専念し200周オーバーでようやくドロップしました。他にもBismarck、Ark Royal、Richelieu、Saratoga(3隻目!)等々。高速戦艦3隻増えたのは非常に有り難く、今後のイベントでも活用できそうです。
  • 抜錨!連合艦隊、西へ! (2018年初秋イベント)
    夏イベと秋イベの中間として設定されたイベント。最後のマップではPrinzや初月などがドロップするため丙にて攻略。Prinzは2隻ドロップし、新艦娘のGotlandも2隻ドロップしたので選択としては間違いなかったと思う。かなりの回数を周回していたせいか、9月のランカーになりました。全体的に難易度が高かった印象です。

プレイ環境など

自作のPCにディスプレイ2枚接続し、ながらプレイが主流です。自宅に居ないときはAndroid端末で遠征運営しています。

-艦これ
-