-
-
2020年梅雨イベ:E-7 決戦!南太平洋海戦(Hornetを育成しつつHoustonを掘る企画)
2020/7/16
というわけでせっかくE7短縮ルートを開放したのでHoustonでも掘ってみようという企画です。ついでにHornetのレベリングも兼ねます。
-
-
2020年梅雨イベ:E-7 決戦!南太平洋海戦(第三ボスマスルート出現&ルート短縮ギミック&撃破:難易度丙)
2020/7/16
最終ボス撃破に向けてギミックをまとめて解除してしまいましょう。
-
-
2020年梅雨イベ:E-7 決戦!南太平洋海戦(第二ボスマス撃破ゲージ:難易度丙)
2020/7/16
つづけて第二ボス攻略です。ここからは機動部隊編成です。
-
-
2020年梅雨イベ:E-7 決戦!南太平洋海戦(第二ボスマス出現ギミック解除:難易度丙)
2020/7/16
というわけでE7丙の第二ボスマスを出現させます。 マップ Eマス制空権確保 編成 ルート A→C→E RマスS勝利 編成 高速戦艦が合計で3隻になるように調整してください。 ルート F→I(通常)→M ...
-
-
2020年梅雨イベ:E-7 決戦!南太平洋海戦(第一ゲージ:難易度丙)
2020/7/15
E6を甲でクリアしたもののE7の報酬に全く興味がなかったので丙でサクッとクリアすることにしました。
-
-
2020年梅雨イベ:E5~E6での甲と丙の違い
2020/7/16
E6まで終了したのでE5~E6における甲と丙の違いについてメモしておきます
-
-
2020年梅雨イベ:E-6 鉄底海峡の死闘(装甲破砕ギミック&撃破)
2020/7/14
E6撃破ゲージボスの装甲破砕ギミックを解除します。手順が多いですが順番にやっていきます。 BDFJルートでJマスS勝利(Dもいるかも) 編成 水上艦隊で低速にしないとDマスに行きません。Dマスが潜水マ ...
-
-
2020年梅雨イベ:E-6 鉄底海峡の死闘(第二ゲージラスダンまで)
2020/7/14
いよいよ最終面です。全力投入でラスダンまでいきます! マップ 編成考察 満を持してNelson登場。高速化が必要なのでご注意ください。タッチはボスマスで使います。ラスダン編成も兼ねていますが、削り時は ...
-
-
2020年梅雨イベ:E-6 鉄底海峡の死闘(ルート短縮ギミック解除)
2020/7/13
というわけで再びギミック解除です。空襲マスを一つスキップするだけですが、空襲対策しなくても良くなるのでやっておきましょう。
-
-
2020年梅雨イベ:E-6 鉄底海峡の死闘(第二ボスマス出現ギミック解除)
2020/7/13
なんとか前半のリコリスを倒しましたが、これからが本番です。難易度丙でのギミック解除も結構面倒だったのでサクッと終わらせたいです。