艦これ

艦これの課金

(画像は画像で見る、課金名言集さまから利用させて頂きました)

艦これは基本的には無料ですが、世の中の無料と歌われているゲームと同様課金要素もあります。もちろん無課金でプレイすることは可能ですが、プレイ環境を整えることと運営が今後の運営費用を賄うために課金することは否定できないと思います。プレイする側は無料とはいえ、運営側は何らかのコストを支払っているわけで、自分のプレイ環境を整えることで運営コストを軽減できるのであれば少々の課金はした方が良いというのが私の考えです。

課金することでプレイ環境を良くする

課金については個人の考え方もあるとは思いますが、下記については可能な限りやっておくべきだと思います。

  • 修理ドックの拡張(2018/12/09現在、4つまで)
  • 工廠の拡張(2018/12/09現在、4つまで)

上記2つは必須だと思います。特に修理ドックは高難度海域やイベントにチャレンジする際には必須だと思います。

  • 母港拡張((2018/12/09現在、390隻まで)

2018/12/09現在、約220種類の艦娘が存在しているため、デフォルトの100隻分ではすぐに足りなくなると思います。装備も増えてくるのでだいたい300隻分あれば足りるのですが、所有艦数が足りなくなってきたら少しづつ増やしていくのが良いでしょう。また艦娘の中には大鯨やGotlandのように改造後の艦種が変わるものもあり、複数隻所有したい場合や装備の牧場、または潜水艦まるゆ等の改修材料用にキープする場合もあるでしょう。こちらについては自艦隊の内容等々で決めていけば良いと思います。

  • 編成保存機能の拡張

デフォルトで3枠まで使用できる編成保存機能を課金することで拡張するすることが出来ます。スマホでプレイする方には非常に便利ですし、デイリー任務用に毎回編成を変えて・・・等といった煩わしい操作を手助けしてくれます。私の場合はイベント等、編成を少しづつ変更するようば場合にも活用しています。こちらについては可能であれば拡張していくのが良いでしょう。

  • 基地航空隊の拡張

通常海域(6-4、6-5)で使用できる基地航空隊を増やすことが出来ます。6-5を攻略する際には1隊追加しておかないと防空ができず資源が無駄になります。1隊だけの課金追加で構いませんので是非増やしておきましょう。なお、イベントで基地航空隊を使用する場合には課金は不要です。

優先順位

以上のことから課金の優先度は以下のようになります。

  1. 修理ドック
  2. 工廠ドック
  3. 基地航空隊(6-5にチャレンジするなら)
  4. 母港拡張(必要に応じて)
  5. 編成保存機能

もっとも、母港拡張以外に課金をせずに各種イベントを甲レベルでクリアしている提督方もいらっしゃいます。彼らは「資材0バケツ0」という縛りプレイを自らに課していたりするわけです。私の場合は特に縛りプレイは課しておらず、ゲームをしてストレスを溜めるのも本末転倒のような気もします。ですのでお財布と相談しながら自分のプレイ環境を整えていけば良いと思います。

 

-艦これ
-