2025春イベ 艦これ

2025春イベ E-2【音威子府防衛線】北海道北東沖/宗谷海峡沖

甲クリアの報酬がショボいのですがいったん甲でのクリアを目指します。

作戦概要

初期マップ

画像はCマス攻略前のもの

ギミックその1

Cマス、F1マス、F2マス用編成

E-1のボス攻略用編成そのまま各マスS勝利2回(F1、F2はA勝利)でOKです。F1にはレ級が、F2にはラ級(初期艦ではなさそう)がいますので基地航空隊を使うのが良さそうです。

F2マスのラ級

E1のときはグラフィックがなかったのですがこちらは初期型ではないようです。

海域変化その1

ギミックその2

Kマス用編成

ギミックその1と同編成ですが道中潜水マスがありますので対戦装備へ少し変更しています。S勝利、A勝利混在の場合は3回クリアでOKです。

Hマス用編成

こちらは航空優勢以上が必要なので軽空を1隻追加します。

海域変化その2

輸送ゲージ

Uマス用編成

次もあるのでわりとガチめで編成しました。ちなみに矢矧はセブンズヤハギのうちの1隻で最低レベルです。戦車系は輸送量が2倍?になるのであるだけ積みましょう。ちなみにこの編成でA勝利だと以下のようになります。A勝利でよいなら支援不要かもです。基地はPマスとボスマスへ投げてます。ちなみにUマスもラ級が居座ってます。

というわけで輸送完了

海域変化その3

ラストはWマスのようです。

E2最終ボスマス

Wマス用編成

削ってますがラスダン突破のイメージがつかめないですね。乙に落とすかもですw。報酬の差としては艦首魚雷6門後期型があるのですが、こちらは2本所持しており、5-5攻略でも3本目はなくてもなんとかなる状況なので。

E2ボス

ラスダン何回かチャレンジしましたけどこれは圧倒的に難しい。というわけで当初の想定通り乙に落とします。なんといってもE2で2隻掘らないといけないので。

ラスダン時

とりあえず乙でクリアしましたけど、掘りどうしますかね・・・?

クリア報酬

一つ撮り忘れ。

次のマップへ

E2-2よりはマシだと聞いてるんですけどねぇ・・・

-2025春イベ, 艦これ